ご覧くださり、ありがとうございます!
雑記ブログ運営者の「こひぺん」です♪
本業は医療系の営業職で、会社員の良さも感じつつ副業を開始して早4年。
ライター3年目の2024年では最高文字単価1.5円、最高月収10万円を突破っ!!
ある程度ライターとしての手応えや成功を手にして、さらなる成長を求めてWordPressブログに挑戦しています!
自分の人生の舵は自分で取る
そんな人生の目標を掲げ、本業と副業に励み、最終目標はサイドFIRE!
楽しく自由に人生を歩むために、今日も挑戦を続けています!

よかったら、もう少し詳しいプロフィール↓も見ていってね♪
「こひぺん」とは?
こひぺんのプロフィール表は、次の通りです。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 名前 | こひぺん |
| 世代 | 90年代アニメどハマり世代 |
| 読んでた雑誌 | 月刊少年ガンガン、月刊コミックブレイド、花とゆめ |
| 出身地 | 兵庫県 |
| 本職 | 医療系営業職 |
| 好きなもの | ブログ、ライター、飲み歩き、自分の家、ガジェット |
| 座右の銘 | 自分の人生の舵は自分で取る、継続は力なり ぼちぼち行きまっしょい |
連絡先やSNSなど
- ブログ:肩肘張らない山登り
- X:こひぺん(@coffee_freelife)
- CrowdWorks:ワーカープロフィール
- Lancers:プロフィール
- note:こひぺん

あまり稼働できてないものもあるけど、ぼちぼち進めています!
「こひぺん」の来歴

せっかく(?)なので、ちょっとだけ自分の話をしますね。
興味がない人は、読み飛ばしてもらってもいいです汗
ずっと他人軸/他責思考だった人生
私は社会人になるまでずっと他人の評価を気にする「他人軸」の人生だったように思います。
周りの意見に従うばかりで、自分で何かを決めたことってあんまりなかったかな。
親や友達の言うことに従っている方がうまく行くし、自分で考える必要もなく楽です。
他人が喜ぶかどうかが、私の行動原理だったように思います。
失敗したら他人のせいです。
他人が決めたことをやっているだけだったので、何事も続かないし真剣に取り組みもしない。
今思えば、とても勿体無い学生時代を過ごしたと思っています。
学業やスポーツで感動的な経験などもなく、無味乾燥な人生を歩んでいました汗

人生ってつまんないなって中学生の時点で思ってましたね
他人軸の人生を心から辞めたいと思った
そんな生き方でしたから、何もうまく行きません。
受験は失敗し浪人生を一年経験し、
浪人しても滑り止めの大学にしか行けず留年するし、
就職しても会社はブラックばっかで転職を繰り返し、人間関係も上手くいかない。
結果、私は一時期完全ニートになり、引き篭もりました。
親や周りの人たちにたくさん迷惑をかけながら、ひたすら思い悩みました。
そこで私はあることに気づきます。
こんなニートの状況になっても私は他責思考をやめれていない、自分の意思で何も決めていないと。
気付けたきっかけは、ハローワークのカウンセラーさんとの対話でした。
カウンセラーさんは私が何がしたいか、何が好きかを丁寧に棚卸してくれて、「私」を私に気づかせてくれました。
他人軸/他責思考をやめて、自分で自分の人生の選択肢を選ぶことを強く意識するようになりました。
あの時のYさんには、感謝してもし切れないです汗
私は「私」が少しずつ分かるようになって、初めて自分の意思で就職活動を始めました。
そこからも上手くいったり失敗したりを繰り返しながら、今ではある業界でそこそこ有名なホワイトな会社に就職でき、順調に人生を楽しんでいます。
今も私は「自分の人生の舵は自分で取る」にはどうすればいいのか、今自分は自分の舵取りできているかをいつも考えて生きています。
投資・副業との出会い
今の会社に入る前の転職活動していた時に、私は株式投資や副業について知りました。
転職活動が終わると同時に、面白そうという理由で株式投資を始め、副業に手を出し始めます。
現金を株式に変えて少し時間が経つと、あっという間に資産額は5%〜10%ほど上がり、お金が働いてくれると言う現象に初めて直面します。
たまたまコロナ禍で株価が底をついていて、上昇期だったのが幸いしました。
副業も実際に試してみて、運よく割とすぐ収益化できました。
お金ってこんな簡単に増えるの?!
勝手に増えたんだけど!!
何者でもない私の書いた文章に値段がついた!嘘?!?!
すごい・・・! もっとやりたい・・・・!!!
私は会社員以外でお金を増やす方法を初めて知って、一人湧き立ちました。
常々私は「会社員は会社の動向に左右される不自由な生き方だな」と感じていたので、投資と副業があれば、お金の心配もなくもっと自由に仕事ができる!と確信しました。
今まさに、私は自由という大海原に出航していると感じています。

まだ沖のあたりをプカプカ浮いてるだけだけどね
ライターで月収10万円を突破っっ!!!
副業について、もう少し深掘りします。
投資でお金が増えて勢いづいた私は副業も開始します。
メルカリ物販、せどり、ブログなど色々実施しても、たいした収益にならず、長続きもしませんでした。
しかしライター副業では違います。
初めてのライターとしての仕事はYoutube動画を500文字程度で要約という簡単なものでしたが、入稿後の1週間足らずで500円が入金されます。
ここで私のアンテナが大きく反応しました。
自宅に居ながら
パソコン一つで
お金がすぐに稼げた?!
この「すぐ」というところがポイントで、メルカリやせどりは販売物を探す手間がかかるし、ブログに至ってはいくら時間をかけても収益は0。。。
しかしライターでは始めて1週間で500円も稼げました。
ここで脳汁ドバドバになりながら、感動したのをよく覚えています。
そしてライター業にのめり込み3年目でライター収益月収10万円を突破しました!!

一月だけだったけど、大きな自信になったよ!
最高文字単価は1.5円。3年目の年間収益は確定申告しなきゃいけない程度には稼げました。
ライターでほんの小さな成功を収めることができました。
なぜブロガーに??
小さくてもライターで成功したなら、そのままライターをやっていればよかったのでは?という声が聞こえそうです。
しかし、文字単価は1.5円で月10万円に達しようと思えば、約7000文字の記事を10記事以上執筆しないといけません。
週に2〜3記事のペースで、土日祝を犠牲に書いていたので、本業をしながらの私にはかなり負担でした。
ちょうど24年の年末ごろ、クライアントとの契約が切れたことを機に私は一旦ライターでの仕事を休止することを決めました。
そして、ブログを再度勉強してSEOにも強いブロガー兼ライターになる決意をしました!
SEOに強くなれば、自分からクライアントへ色々提案できるライターになれて、文字単価のUPも交渉できるかなと思ったんです!
・・・安直な考えですね汗、自覚しています汗
SEOを再独学〜山本りとさんとの出会い〜
今では、検索ランキング1位の記事をいくつか狙って書ける程度にはなってきました。
それもこれも、読み漁っていたSEO本の中に、運命的な衝撃を受けた一冊に出会ったからおかげです!!
それは著者「山本りと」さんの『個人ブログは「ゆるSEO対策」で月間10万PVを目指そう!』です!
著者:山本りと
Kindle本:個人ブログは「ゆるSEO対策」で月間10万PVを目指そう!
りとさんブログ:天国に一番近い個人旅行
それまで私は雑記ブログはオワコンで、趣味でやるもの、特化ブログこそが稼げるブログの最適解という認識を持っていました。
しかし、特化ブログは楽しくない・・・・!!ASPから逆算で記事を書いても楽しくないっっ!!!というモヤモヤの気持ちを見事晴らしてくれたのが山本りとさんの本でした。
こちらの本のおかげで、私の考え方は間違っていなかったと自信を持てるようになり、ブログに本格的に取り組めています。
山本りとさんとの出会いが、私のブログ道の光明となりました♪
「こひぺん」と当ブログ名の由来
改めて自己紹介します。私は「こひぺん」、
こひぺんが運営する当ブログを「肩肘張らない山登り」と言います。
アカウント名の由来は、
妻に「ペンギンみたいな寸胴な身体」と評されたのが面白くて、ペンギンをもじった名前にしようと決めていました。
それとコーヒーを毎日愛飲しているので、「コーヒー+ペンギン」で「こひぺん」です♪
ちなみに皇帝ペンギンの赤ちゃんをイメージしてます🐧
カタカナではなく、ひらがなにしたのは、その方が可愛いかな?と思ったから。

ブログ名「肩肘張らない山登り」の「肩肘張らない」とは、私が常々心の中で唱えていること。
私すぐ緊張するし、自分以上に見せようと見栄を張るし、よく肩肘が張りまくります。

肩ガッッチガチやゾッ!!
なので最近の口癖が「ぼちぼち」とか「肩の力抜いて」とかなんです。
自分だけでなく、私のブログを読んでくださるみんなが「空き時間にぼちぼち肩の力を抜いて読めるブログになったらいいな」という思いを込めています。
あと「人生」は「山登り」だと思っているので
「肩肘張らない山登り」と名付けました。
「みんなで肩肘張らずに山(人生)を登っていこう!」という思いもこもっています♪
私の夢は、可能な限り自由に暮らすこと
働く場所も
働く時間も
働き方も
働くかどうかすらも
自分で決めたい
それが私の夢です♪
何者でもない私の知見を発信し、
誰かの役に立ちながら、
自分の人生の舵は自分で取る。
そんな夢のような生活を、私は実現したい!!
まだまだ夢半ばどころか、歩き出したところですが、楽しみながらコツコツと進んでいきます♪
こひぺんの好きなものとか価値観
簡単にこひぺんの好きなものや価値観を書いておきますね♪
- 旅行、2024年に行ったスペイン新婚旅行、最高だった・・・
- ビール、ハイボール
- お酒を飲みながら自由に散歩する時間が至高
- 朝の真っ暗な時間の作業時間
- 読書
- 文系のインドア。でも外には出たい
- 一人時間は必須だけど人と会うのも好き
- 冒険系の漫画やアニメ※おすすめあったら教えてください!
- 覇王体系リューナイトは至高の冒険ファンタジー
- 王道なジャンプ漫画も好き、NARUTOいいよね!
- 自分の生き方は自分で自由に決めたい
当ブログ情報・まとめ
ここまでお読みくださり、本当にありがとうございます!
自分の人生の舵は自分で取る
この気持ちをモットーに今日もコツコツ前進します♪
他責思考インドアニートだった私でも、ライターやブロガーを続けることはできて、たくさんのご縁にも恵まれ、楽しく本業と副業の両立ができています。
楽しく副業ができているロールモデルとして、参考になる発信ができるようになります。
今日が一番若い日です。
一緒に少しずつ前進していきましょうね♪
最後に当ブログの情報と私の活動一覧を以下に記載します!
- サイト設立日:2025年5月12日
- URL:https://monoffee.com/
- 運営者/執筆者:こひぺん
- お問い合わせ:お問い合わせフォーム
- プライバシーポリシー:プライバシーポリシー
- ブログ:肩肘張らない山登り
- X:こひぺん(@coffee_freelife)
- CrowdWorks:ワーカープロフィール
- Lancers:プロフィール
- note:こひぺん
もしお仕事のご依頼などありましたら、ぜひお問合せフォームからご連絡ください・・・!
ブログ以外にもXやnoteでも活動しているので、遊びに来てくれたらとても嬉しいです♪
肩の力を抜いて、今日もぼちぼち行きまっしょい♪

最後まで読んでくれてありがとー!!