運営者プロフィール

運営者プロフィール

なんか面白いことしたいな→副業ライター開始
22年〜副業ライター歴4年目
24年のライター収益6桁達成
25年「ペンギンおっさんの小粋なくらし」を開設

稼ぐなら特化がいいですよ!と言われ始めてみるも、楽しくないから雑記ブログに挑戦中!
コツコツ積み上げ成長マインドをモットーに、今日もぼちぼち行きまっしょい♪

ものふぃをフォローする

ご覧くださり、ありがとうございます!

雑記ブログ運営者の「ものふぃ」です♪

休日の空き時間を使ってなんか面白いことやれないかなと思い、副業ブロガー・ライター始めました!

ライター3年目の2024年には確定申告しなきゃなぐらいの収益を得られ、なんとかライターやれてます。

ブログは、これからです・・・!!泣

自分の人生の舵は自分で取る

そんな人生の目標を掲げ、本業と副業に励み、最終目標はサイドFIRE!

楽しく自由に人生を歩むために、今日も挑戦を続けています!

ものふぃ
ものふぃ

よかったら、もう少し詳しいプロフィール↓も見ていってね♪

「ものふぃ」とは?

ものふぃのプロフィール表は、次の通りです。

項目内容
名前ものふぃ
世代90年代アニメどハマり世代
読んでた雑誌月刊少年ガンガン、月刊コミックブレイド、花とゆめ
出身地兵庫県
本職医療系営業職
好きなものブログ、ライター、飲み歩き、自分の家、ガジェット
座右の銘自分の人生の舵は自分で取る、継続は力なり

「ものふぃ」の来歴

ちょっとだけ自分の話をしますね。

興味がない人は、読み飛ばしてもらってもいいです汗

ずっと他人軸/他責思考だった人生

私は社会人になるまでずっと他人の評価を気にする「他人軸」の人生だったように思います。

周りの意見に従うばかりで、自分で何かを決めたことってあんまりなかったかな。

親や友達の言うことに従っている方がうまく行くし、自分で考える必要もなく楽です。

他人が喜ぶかどうかが、私の行動原理だったように思います。

失敗したら他人のせいです。

他人が決めたことをやっているだけだったので、何事も続かないし真剣に取り組みもしない。

今思えば、とても勿体無い学生時代を過ごしたと思っています。

学業やスポーツで感動的な経験などもなく、無味乾燥な人生を歩んでいました汗

ものふぃ
ものふぃ

人生ってつまんないなって中学生の時点で思ってましたね

他人軸の人生を心から辞めたいと思った

そんな生き方でしたから、何もうまく行きません。

受験は失敗し浪人生を一年経験し、

浪人しても滑り止めの大学にしか行けず留年するし、

就職しても会社はブラックばっかで転職を繰り返し、人間関係も上手くいかない。

結果、私は一時期完全ニートになり、引き篭もりました。

親や周りの人たちにたくさん迷惑をかけながら、ひたすら思い悩みました。

  

そこで私はあることに気づきます。

こんなニートの状況になっても私は他責思考をやめれていない、自分の意思で何も決めていないと。

  

気付けたきっかけは、ハローワークのカウンセラーさんとの対話でした。

カウンセラーさんは私が何がしたいか、何が好きかを丁寧に棚卸してくれて、「私」を私に気づかせてくれました。

他人軸/他責思考をやめて、自分で自分の人生の選択肢を選ぶことを強く意識するようになりました。

  

あの時のYさんには、感謝してもし切れないです汗

私は「私」が少しずつ分かるようになって、初めて自分の意思で就職活動を始めました。

そこからも上手くいったり失敗したりを繰り返しながら、今ではある業界でそこそこ有名なホワイトな会社に就職でき、順調に人生を楽しんでいます。

  

今も私は「自分の人生の舵は自分で取る」にはどうすればいいのか、今自分は自分の舵取りできているかをいつも考えて生きています。

投資・副業との出会い

今の会社に入る前の転職活動していた時に、私は株式投資や副業について知りました。

転職活動が終わると同時に、面白そうという理由で株式投資を始め、副業に手を出し始めます。

現金を株式に変えて少し時間が経つと、あっという間に資産額は5%〜10%ほど上がり、お金が働いてくれると言う現象に初めて直面します。

たまたまコロナ禍で株価が底をついていて、上昇期だったのが幸いしました。

また初めてやった副業ですぐに数十円程度ですが収益化することができ、感動したのを覚えています。

お金ってこんな簡単に増えるの?!
勝手に増えたんだけど!!
何者でもない私の書いた文章に値段がついた!嘘?!?!
すごい・・・! もっとやりたい・・・・!!!

私は会社員以外でお金を増やす方法を初めて知って、一人湧き立ちました。

常々私は「会社員は会社の動向に左右される不自由な生き方だな」と感じていたので、投資と副業があれば、お金の心配もなくもっと自由に仕事ができる!と確信しました。

今まさに、私は自由という大海原に出航していると感じています。

ものふぃ
ものふぃ

まだ沖のあたりをプカプカ浮いてるだけだけどね

ライターブロガーとしてまだまだ修行中な私

初めてやった副業はCrowdWorksやLancersでした。

両方の収益合計で最高月収10万円。

しかし最高文字単価は1.5円程度だったので、かなりの時間を費やして月収10万越えでした。

妻にも少し迷惑をかけましたし、このままでは良くないと思い、今はクライアントワークはお休み中です。

文章力の向上やSEOの知見を深めるためブログに挑戦しています。

そして私の書いたブログ記事が検索順位10位以内をいくつか取るようになり、中には1位を未だ維持できている記事もあります!

もう少しブログが安定したら、クライアントワークも復活させたいと思っています♪

「ペンギンおっさんの小粋なくらし」の名の由来

当ブログは「ペンギンおっさんの小粋なくらし」という名前です。

ペンギンおっさんとは、もちろん私のことです。

妻に「ペンギンみたいな寸胴な身体」と評されたのが面白くて、ブログのキャラはペンギンのおっさんにしようと決めました。

  • 「粋」:表面的にさっぱりしていて、身なりや振る舞いが洗練されている様。
  • 「子」:動詞や形容詞になどに付いて「少し」「なんとなく」などを意味する。

「小粋」とは「なんとなく、さっぱりした洗練された様子」を意味します。

嫌味がなく身なりや立ち振る舞いが洗練された生活を自分の意思で掴み取っていけたら嬉しいな、という思いで最終的にブログ名を「ペンギンおっさんの小粋なくらし」に決定しました♪

実は初めはただの語感の良さで思いついた名前でしたが、結構気に入ってます。

妻には「変な名前!笑」て笑われたんですけどね笑

私の夢は、可能な限り自由に暮らすこと

働く場所も
働く時間も
働き方も
働くかどうかすらも
自分で決めたい

それが私の夢です♪

  

何者でもない私の知見を発信し、

誰かの役に立ちながら、

自分の人生の舵は自分で取る。

  

そんな夢のような生活を、私は実現したい!!

まだまだ夢半ばどころか、歩き出したところですが、楽しみながらコツコツと進んでいきます♪

当ブログ情報・まとめ

ここまでお読みくださり、本当にありがとうございます!

最後に当ブログの情報を以下に記載します!

項目内容
サイト設立日2025年5月12日
URLhttps://monoffee.com/
運営者/執筆者ものふぃ
お問い合わせお問い合わせフォームからご連絡ください
プライバシーポリシープライバシーポリシーをご確認ください

もしお仕事のご依頼などありましたら、ぜひお問合せフォームからご連絡ください・・・!

誠心誠意執筆させていただきます。

お仕事のご依頼以外でも、ブログの感想などご連絡お待ちしております♪

タイトルとURLをコピーしました